みなさんこんにちは!
独立開業にはモチベーションが大切です。
気持ちをしっかり持って、自分を信じてみてください!
今日は2段階目!
周りの人を巻き込んでいきます!
ここまでは自己発信で自分で動いてきました!
つぎはその動きの中に人を入れてみましょう!
まずは簡単におさらいです!
情報収集して⇒説明会などに参加して⇒実際に試算して
このような工程をふんでいるかと思います。
業種・業態は違えど問題ありません。
次は
実際にその業種・業態でやっている方に連絡してみましょう!!
ここについては
方法としては2つ
1つ目は
実際にその人のそのサービスをお客として受ける。
そこで何となく色々聞いてみる。
2つ目は
その人に直接連絡し、自分もその道に進むか悩んでいるのでお話お伺いできないかと連絡してみる。
連絡はメールなどのファーストアプローチがいいと思います。
そこで生の声を聴くと
ネットに書いてあるようなことから
実際にやってみないと分からないことまで色々聞けるはずです。
進めてくれる人もいれば
辞めておいた方がいいという方もいるでしょう
独立開業は簡単なように謳っているサイトもありますが
簡単ではありませんし、生半可な気持ちでやってはいけません。
それを頭に入れながらであればおよそ
飛び込むことは応援されるはずです。
感触として、いろいろ話しやすい人もいれば
話しにくい人もいると思うので、そこはうまく線引きをしてください!
なによりも今現場で最前線でその仕事をしているひとの話なので
とても為になることは間違いありませんが
ここで一つ注意!
その人と同じことをしても
同じ体験は出来ません!
なぜなら、市場は常に変化しています。
その時のブームや先読みの力
タイミングが重要です。
その人のタイミングはまだ周りに多くの取扱がなかったとしても
今のマーケットは飽和状態だったりと
同じ体験はできない
自分なりの工夫が必要です。
いわばいいところをとり
より良いサービスをお客様に提供できるかどうかが重要です!
0コメント