みなさんこんにちは!
独立開業へのステップを着実に上がっていきますね!
情報収集⇒資料請求
そして
次は説明会!
業界・業態が決まれば
資料を請求したと思います。
地方の方も見ていらっしゃるかとは思いますが
FCの説明にしても、どこかの協会や団体にしても
都心だったり、都内へアクセスが良いところに本部を構えていることが多いと思います。
説明会は基本的には土日も対応してくれるところが多いです!
ですので、現在は就業中でも問題なく
説明を受けることが出来ます!
実際に説明会へ足を運び
直接担当者から話を聞くことで
分からない部分や説明資料では読み解けない部分も聞くことも出来ます。
基本的には悪いことは殆ど言いません。
いいことばかり言われます・・・
それはそうですよね。
FCであれば、加入してもらった方が本部としては有り難いですもんね・・・
その中でいかにやる上でリスクになる部分を
聞き出すかがポイントになります。
資料をしっかりと読み解き
不明部分や不安部分を聞く
質問して納得できない部分があればそれは、やめた方がいいでしょう。
甘い言葉や誘惑がたっぷりと詰まっていますが
1番考えなければならないのはリスクヘッジです。
いかにリスクを少なくできるか
初期の投資
見えないお金など スッキリ・クリアにする必要があります。
私も業態をハウスクリーニング業としぼってから
様々な説明会へ参加しました。
■お掃除本舗さん
■お掃除革命 さん
■ ハウスコンシェルジュ さん
フランチャイズで検討した際にやはり大手も聞いておこうという考えのもと
おそうじ本舗さんにも行きましたが、色々話を聞いているときに考えたのが
本部の立地です。
おそうじ本舗さんは本部が六本木にあり、めちゃくちゃキレイでした。
という事はフランチャイズ(FC加盟)している人たち(加盟店)から
加盟金・ロイヤルティを取得しており、本部機能の経費を蓄えているという考えになりました。
これは一概によくないと批判するつもりもありませんが、加盟金・ロイヤルティが高いのも事実です。
広告が1番強いのはおそうじ本舗さんです。
最近勢いがついてきているのが、「おそうじ革命」さんです。
おそうじ革命さんは基本的にはバイク(原付)でお宅をまわるため、基本的なエアコン・水回りなどは何ら問題ありませんが、高所作業は基本的には出来ません。
研修に割と時間を費やすため、おそうじ本舗さんより、技術面は高そうです!
他は掃除用の石鹸などのケミカルを卸なども行っている
ハウスコンシェルジュさんなどは売りとしては、本部に払う費用が低かったり、機材・資材の材料費が自社のものになるので安く仕入れられるといった部分は強いものの
広告宣伝や仕事の斡旋などは弱い部分と見受けられます。
これはごく一部で、フランチャイズ(FC)以外だと、「日本ハウスクリーニング協会」など、協会としての、歴史と技術をしっかり伝え、個人として活動している方もいらっしゃいます!
今回ご紹介したのは業界の中でもごく一部にすぎません。
他の業界であれば、もっと数が多かったり、少なかったり
まずは実際に説明会にいって、同じ質問などをしてみるのも比較対象になると思います。
何よりも大切なことは自分の足で行って
目で見て確かめること
インターネットに色々書いてありますが、それをうのみにしてはいけません!
0コメント